TACHIKAWABILLBOAD
このサイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効に設定する必要があります。
メルマガ配信をご希望の方はこちら※Gmailでご登録の方はプロモーションに送信される場合があります。Close
2024年10月12日・19日の2日間、講座「砂川闘争を学ぼう」が開かれた。 第2回目となる19日の講座には14名が参加し、砂川闘争の舞台となった砂川の地...
10月11日から14日の4日間、『ファーレ立川アートミュージアム・デー2024秋』が開催された。 ファーレ立川30周年を記念した催しで、企画展示やシンポジ...
關敏(せきびん)さんは、国立ゆかりの石彫家(せきちょうか)。 その作品は、立川市や国立市内のあちこちに点在している。それ故、いつもの道で何気なく見ていたあ...
10月13日、TACHIKAWA STAGE GARDENで、3度目となる「ママ☆ホリ」が開催。 オーガナイザー中村あゆみさんを中心に素晴らしい女性アーテ...
写真:入り口でカラフルな宝箱がお出迎え。展覧会ではどんなお宝が見つかるか期待感が高まる 10月8日、「PLAY! MUSEUM」で「ONE PIECE O...
秋晴れとなった10月12日〜10月14日の3日間、JR立川駅北口近くのGREEN SPRINGSで「たちかわ妖怪盆踊り2024」が 開催された。 会場は、...
立飛グループ創立100周年記念事業の一環として9月18日~23日、立川ステージガーデンで大ヒット映画「プリティー・ウーマン」のミュージカル版を上演。 日本...
「芸術の秋」を感じられる青く高い空の下、「続・邨田丹陵(むらた たんりょう)を学ぶ会」が、9月23日にたましんRISURUホールで開かれた。 邨田丹陵とは...
「第10回立川名画座通り映画祭」が9月14日・15日、柴崎学習館で開催された。 今回は、本映画祭と、翌日の16日にシネマシティ シネマ・ツーで行われた10...
9月20日、ファーレ立川で街区向けのナイトツアーが開催された。 ファーレ立川エリアに勤める人が、退勤後にその足で参加できるよう企画されたアート鑑賞イベントだ。...