TACHIKAWABILLBOAD
このサイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効に設定する必要があります。
メルマガ配信をご希望の方はこちら※Gmailでご登録の方はプロモーションに送信される場合があります。Close
JR中央線国立駅南口から徒歩約5分。富士見通りをまっすぐ行ったところに、国立市公民館がある。 図書室、集会室、イベントスペース、休息所など市民の憩いの場と...
2024年10月12日・19日の2日間、講座「砂川闘争を学ぼう」が開かれた。 第2回目となる19日の講座には14名が参加し、砂川闘争の舞台となった砂川の地...
10月11日から14日の4日間、『ファーレ立川アートミュージアム・デー2024秋』が開催された。 ファーレ立川30周年を記念した催しで、企画展示やシンポジ...
關敏(せきびん)さんは、国立ゆかりの石彫家(せきちょうか)。 その作品は、立川市や国立市内のあちこちに点在している。それ故、いつもの道で何気なく見ていたあ...
10月13日、TACHIKAWA STAGE GARDENで、3度目となる「ママ☆ホリ」が開催。 オーガナイザー中村あゆみさんを中心に素晴らしい女性アーテ...
限りなく100%に近い高校進学率の現代。少子化が進み、高校生は減少する一方だが、通信制高校を選択する若者は年々増加していることをご存じだろうか。 コロナ禍...
写真:入り口でカラフルな宝箱がお出迎え。展覧会ではどんなお宝が見つかるか期待感が高まる 10月8日、「PLAY! MUSEUM」で「ONE PIECE O...
秋晴れとなった10月12日〜10月14日の3日間、JR立川駅北口近くのGREEN SPRINGSで「たちかわ妖怪盆踊り2024」が 開催された。 会場は、...
1961年(昭和36年)、約200万年前の地球に生息していた「アキシマクジラ」(学名:エスクリクティウス アキシマエンシス)の化石が発見され以降、“クジラの街”...
立飛グループ創立100周年記念事業の一環として9月18日~23日、立川ステージガーデンで大ヒット映画「プリティー・ウーマン」のミュージカル版を上演。 日本...